« 1022_徳島弁【ぶる】 | メイン | 1024_徳島弁【はります】 »

1023_徳島弁【アルカイダやであるかいだ】


昨日の(10/22)の解答⇒【ぶる】

☆答え【漏れる】です。

「このバケツはぶるけん使えん」と言うような使い方をしますが、

これは【このバケツは、水が漏れるから使えない】という意味です。

金持ちぶる・利口ぶるの【ぶる】とは、全く違います。


さて、今日のお題ですが⇒【アルカイダやであるかいだ】です。

上京している徳島の仲間内で流行った言葉です。

「アルカイダと」いうのは、テロ集団のことです。

親爺ギャグを言ってるようにきこえますが、

→「アルカイダなんかであるはずがないじゃん!」と訳します。

つまり、「あるかいだ」は、「あるはずが無い!」という意味なんです


また、徳島では、捜し物を頼まれ見つかった時、「ここに、有るでないで!」と言います。

県外の人にとっては、「有るの?」「無いの?」どっちやねん!ですよね。

でも訳すと「あるじゃないの!」ということなのです。

見つからないと「無いでないで!」と言い返します。

「無いじゃ~ん!」って感じでしょうか。


最近徳島県人会を定期的に開いております。

徳島弁研究と称して中華を食べながら四方山話をするのですが、

あるご夫婦(奥様・・徳島出身、ご主人・・福島出身)が

初めて徳島へ里帰りした時に、「あるでないで」「あるかいだ」

でご主人は、すっかり頭の中がこんがらがったと述懐されておりました。

日本語じゃなくて、ラテン系の言葉のようにきこえたのでしょうかね?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.amemin.com/mt/mt-tb.cgi/2468

コメントを投稿

About

2010年10月24日 11:11に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「1022_徳島弁【ぶる】」です。

次の投稿は「1024_徳島弁【はります】」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35